岡山の「えー家」探し応援住宅サイトA家探Q

住まいさがしお役立ちマガジン

注文・建売住宅で失敗しない、土地購入のポイントは?【エリアの環境編】

注文住宅
2018.06.11

マイホームを購入して理想の暮らしを実現するためには、“土地えらび”も重要です。そこで今回は「エリアの環境」という観点から、土地えらびのポイントをいくつかご紹介します。

 

ポイント01 快適に暮らすための「利便性」

気になる土地が見つかったら、まず確認しておきたいのが快適に生活できる「利便性」の高いエリアかどうかです。普段使いしやすいスーパーやコンビニ、大型ショッピングセンターまでアクセスを確認するほか、付近にあると便利な専門店や飲食店などもチェックしておきましょう。またその際、スーパー・コンビニが通勤路の途中にあると、仕事帰りの買い物をスムーズに済ませることができます。そのほか、いざというときのための内科や小児科などの病院や、銀行・郵便局などの公共施設も確認して、希望エリアの暮らしをイメージしておきましょう。

 

ポイント02 通勤・通学に欠かせない交通環境

毎日の通勤・通学環境が不便だった場合、ストレスになってしまいます。そのため「幹線道路までのアクセス」「電車など公共交通の本数」「エリア周辺の交通量」のポイントを意識してチェックしておきましょう。車通勤であれば朝・夕方のラッシュ時間の混み具合や、幹線道路までのアクセスが重要となるため、自分の目で確認するほか希望エリア周辺に住んでいる人がいれば尋ねてみることをお勧めします。またエリア周辺の交通量もチェックしておきたいポイントの一つです。普段の買い物に出かけるだけで渋滞に巻き込まれたり、隣接道路の交通量が多く騒音被害に遭ったりしないためにも、周辺の交通量チェックは重要です。

 

ポイント03 子供を安心して育てることができる子育て環境

また子育て環境も重要なポイントです。「子どもを預けられる施設があるか」「学校までのアクセス」「通学路や周辺道路の安全性」といった視点から、安心して子供の成長を見守ることができるかどうかがポイントとなります。そのほか、希望エリアの子育て支援制度の有無や、同世代の子どもが近隣にいるかなども確認しておくことをお勧めします。

 


 

マイホーム購入のために土地を探されている方の多くは、「学区」や「実家・職場までの距離」でエリアを絞り込んでいると思います。その際、現在住んでいるエリアで探されているなら問題ないのですが、全く知らない場所で土地さがしをされる場合は、事前に住環境を把握することが大切です。インターネットで検索して見つかる情報だけではなく、希望エリアの周辺に住んでいるお友だちに聞いたり、不動産会社に尋ねてみたりすることでより生きた情報が手に入ります。みなさんもこれらのポイントを意識しながら、エリアの環境をチェックしてみてください。

 

関連記事
◆家を建てる場所で重視するのは「学区?」「実家との距離?」 希望の地域で、土地さがしを実現させるために知っておきたいこと
◆注文住宅の基礎知識 土地探しの依頼先と物件選びのポイント
◆土地探しの基礎知識!知っておきたい 物件資料の用語集


一覧へ戻る