岡山の住宅会社で建てたコダワリの住宅施工実例4選
- お知らせ
- 2020.10.15
岡山の住宅会社で実際に建てられた、コダワリ住まいの実例をご紹介! 自然素材をふんだんに使用した心安らぐ住まいや、暮らしに寄り添う機能を備えた快適な住まいなど……、住宅会社コレクションから4つの実例をご紹介します。
目次
ひのきに囲まれたモダン空間で木のぬくもりを体感できる家
ひのきに包まれた天然素材ならではの“木のぬくもり”と、“現代レトロ”をテーマにした居室が魅力の住まい。開放感を演出するリビングの吹き抜けなど、立体的な間取り、木の質感を活かしたデザインが他にはない空間を生み出しています。
<![]() ▲天然木を活かした昔ながらの伝統工法で快適な空間を実現 [サイエンスホーム岡山店 株式会社ハウスジャパン] |
◆身体に優しい天然木ならではの特性を持つ「無垢材」を活かす
無垢材の良さのひとつに、天然木にしか出せない肌触りや風合いの良さが挙げられます。これは天然木の持つ“熱伝導率の低さ”という特性によるものです。天然の木には細かい穴がたくさん開いており、そこに空気の層をもっています。その空気の層が急激な温度変化を防ぎ、素肌に心地いい温度を届けてくれるのです。
シンプルかつ機能的な暮らしを実現する空間設計
シンプルなデザインでありながら、キッチンまわりの家事動線や家じゅうどこにでもアクセスしやすい間取りなど、“使い勝手の良さ”にこだわった住まい。大型の鏡を採用したホテルライクな洗面スペースや家事カウンターなど、ライフスタイルに合わせた理想の使い勝手を叶える設計です。
|
◆大容量の収納空間は収納量を最大限に活かせるよう計画
一般的に収納スペースは、住まい全体の15~20%を目安に確保すればよいと言われています。そのため家族の持ち物や使用頻度に応じた収納場所を確保することが大切。自分たちが「何を持っていて」「どこにしまうのか」を想定して、スペースを使い分けることで収納効率を高めることを考えてみましょう。
理想の焼き板との出逢いが生んだ和モダンの住まい
“和モダン”のテーマに合わせて、コダワリの焼き板を探したり、庭石やシンボルツリーを選ぶなど、住み手と住宅会社が一緒につくり上げた住まい。住まいの随所にお施主様のこだわりが反映されています。
|
◆理想の住まいを実現するには実例をたくさん見よう
よりよい住宅会社を選ぶためには、適切な情報収集を行い、比較検討することが大切。そして施工実例で様々な住まいを見ることで、自分たちに合っている住まいのカタチがだんだんと分かってきます。たくさんの実例の中から、“住まいづくりのヒント”を見つけて、理想の住まいを建ててくれる住宅会社と出会いましょう。
アトリエ建築家とつくり上げる理想のライフスタイルを実現する住空間
大空間でくつろぐ心地よさを体感できる吹き抜けのLDKをはじめとした、オープンな空間づくりが特徴。またデザインと住み心地を高める住宅性能にもこだわった、性能・デザインを両立した住まいです。
|
◆コダワリを大切にしたプランで理想を実現
注文住宅でと理想ばかり詰め込んでしまうと、思わぬコストオーバーをしてしまいます。そのためにも「ここだけは譲れない!」というこだわりポイントを決めて、予算をバランスよく振り分けることが大切。自分たちの理想の家に必要のないものや省いても問題のない部分は思い切って削減し、こだわりたいところは思いっきりこだわった、素敵な家づくりを実現しましょう。
実例を参考にして、住まいで叶えたいことをまとめよう
住まいのイメージは最終的に、依頼する住宅会社へ伝えなければいけません。そのためまずは新居の暮らしで大切にしたいことや、やってみたいことをイメージしてください。暮らしのイメージを家族で共有することが、家づくりで最も大切にすべきことであり、目指すべきゴールになります。そうしてイメージを共有することで、最終的に満足度の高い住まいができ、家づくりで迷ったときに原点に戻るための指針になるでしょう。
岡山の施工例を値段別に紹介!
A家探QWEBから資料請求するとQUOカード1,000円分プレゼント!
岡山で建てられた施工例をピックアップ
- 暮らしに寄り添う水回り+家事室プラン
- 多様性のある プライベート中庭のある家
- 国産ヒノキをふんだんに使った おうちで森林浴ができる住まい
- テクノストラクチャー工法で家族のこだわりに柔軟に対応
最近の投稿記事
-
- 住宅ローンの基礎知識:カーポート・塀などの外構工事費用を住宅ローンに組み込むには?
- 2018.03.29
- 住宅基礎知識
-
- 新築に最大35万円、リフォームに最大30万円相当のポイント付与!「次世代住宅ポイント制度」の概要とは!?
- 2019.01.23
- 注文住宅
-
- 長期優良住宅や低炭素住宅・ZEHなど、減税措置や補助金で優遇される住宅について知ろう
- 2018.06.29
- 住宅基礎知識
-
- 【注文住宅の工法基礎知識】大手ハウスメーカーも採用している「ユニット工法」のメリットとは?
- 2018.04.18
- 住宅基礎知識
-
- 新築は35万円相当のポイント付与 「次世代住宅ポイント制度」申込期限や商品交換の期限もチェック!
- 2020.01.11
- 注文住宅